2020年度、ボーイスカウト 船橋第5団の団新聞ご紹介
こんにちは! ボーイスカウト船橋第5団です。
2020年6月号の『あみぃごす』になります。
各隊の活動の様子をご覧ください。
ボーイスカウト船橋第5団 広報誌 『あみぃごす』 とは
2018年10月から、毎月第1日曜日に、当団の活動報告を皆様にお伝えする広報誌『あみぃごす』の配信を開始しました。
今まで以上にスカウトの活動の様子をお伝えしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ビーバースカウト
アマビエ様こんにちは!
アマビエ様・・・皆様ご存知でしたか?

隊長は今回のコロナ騒動が起きるまで、アマビエ様を知りませんでした(笑)
疫病退散の妖怪として、今回のコロナウィルスを抑えて欲しい願いが込められています。
今月は、アマビエ様工作キットをスカウトの家庭に郵送を行い、工作に挑戦して頂きました。

オンライン集会には、カブ隊と一緒に開催し、オンラインだからこそ出来るゲームに挑戦です!
ゲームには、10個の質問をyes/noで答えていき、お題を当てるゲームや、お家にあるものでしりとりなど、 最後にみんなが作ったアマビエ様の発表会です。みんな個性が出ていて、沢山のアマビエ様が生まれましたね!
カブスカウト
新しい活動様式を考える
5月に入り、「新しい生活様式」が話題になりました。カブ隊でも集まっての活動ができない中、新しい活動様式を模索する日々が続きました。

今月は、カブブック挑戦用の宿題に挑戦してもらいました。スカウトから返ってきた宿題には、休校期間中に頑張った証が書かれており、みんなの元気な様子が伺えました。また、ビーバー隊のオンライン集会にご招待いただき、久々にスカウトと顔を合わせることができました。
オンライン集会には集まっての集会とは違う良さもあることがわかり、今後の活動にも活用できると良いなと思いました。