

ボーイスカウトって何をやっているんだろう?
テレビやポスターで見かけるけど、どんな活動をしているのか気になる…
こちらでは、ボーイスカウトがどんな活動をしているのか、少しでも知っていただけるようお伝えしたいと思います。
※本記事は千葉県連盟船橋第5団ボーイスカウトが運営しているサイトです。
ボーイスカウトは何をやっているの?

ボーイスカウトってどんなことをしているイメージがありますか?
と一般の方に聞くと、良くこんな声が返ってきます。

駅前とかで募金している姿を見かける!
けど何でやっているんだろう?

大きな荷物を持ってキャンプしてるイメージがあるけど、何でキャンプをやっているんだろう?




ボーイスカウトと聞くと、ボランティア活動やアウトドアのイメージが強いかと思われます。

実は、ボランティア等の奉仕活動は教育の一環として行われ、目的ではありません。活動を通して心身ともにバランスのとれた人格形成を目指しています。
- 自立心のある健全な青少年を育てる世界的な社会教育活動
- 異年齢の子どもが集まる小さなグループ活動を通して協調性と責任感を養います。
- 野外活動を通して、自然を学び、友情や協調の精神を育てることが中心です。
活動には、小グループ活動(班制教育)・進歩制度(バッジシステム)などのシステムが導入されており、その中で様々な経験をし、多くのことを教わって行きます。
ボーイスカウトでは他の習い事などと違い、より多くの野外プログラムや奉仕活動の機会に恵まれる環境を提供しています。
ボーイスカウトの始まり

現在では、様々な習い事が増え、昔と比べてボーイスカウトの活動が見えにくくなっている環境になっているかと思います。
しかし、ボーイスカウト教育は1907年からスタートし、なんと110年以上も継続している団体となります!
こ教育方針は100年間でほぼ変わらずに継続されており、各界の著名人でも、学生時代にボーイスカウトをしていたという方は、意外と多くいらっしゃいます。
詳しくは、こちらの記事で紹介しております。
ボーイスカウトの名称の由来

ところで「ボーイスカウト」という名前の由来はご存知でしょうか?

ボーイスカウトってそういえば、どういう意味だろう…?
実は「ボーイスカウト」の名称自体にも、とても大切な意味を持っています!

「ボーイスカウト」は、元々はイギリスが発祥の団体で、少年の「boy」と、先駆者(斥候)の「scout」を組み合わせた言葉です。

「scout」という言葉は元は「斥候-せっこう-」と呼ばれる軍事用語で「偵察」「様子を探る」という役割の意味があります!
ボーイスカウト活動に参加する子ども達を「スカウト」と呼び「スカウト」とは、「先駆者」を意味します。
ボーイスカウトとは「自ら率先して幸福な人生を切り開き、社会の発展の先頭に立とうとする少年」という意味を持っています。
実はボーイスカウト出身者がすごい!?
日本人初の国際宇宙ステーションクルーに選ばれ、2021年には国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在を終えニュースとなった野口聡一さんですが、なんとボーイスカウト出身者としても有名です!


宇宙に関連する話だと、アポロ計画で月面に降りたった宇宙飛行士12人の内、11人がボーイスカウト出身というデータがあるのです!
ボーイスカウトって怪しい?

ボーイスカウトは何をやっているんだろう?と同時に、よくこのような質問をいただきます。

ボーイスカウトって宗教とか色々ありそうだけど、変な宗教団体の集まりなの?
活動が見えにくい箇所もあるので少し不安に感じるかと思います。
しかし、決して特定の宗教を強制することや、危険な活動はありません!
ボーイスカウトでは世界各国で展開されており、「この宗教が絶対!」ではなく「信仰をもつことの大切さ」を教えることがあります。
宗教や身分など関係なく、誰でも参加することが可能なのがボーイスカウトの強みでもあります。

ボーイスカウトをやっていると、世界中の同じボーイスカウトの仲間と仲良くなれる機会が多いのもボーイスカウトの強みです!
ボーイスカウト活動は、誰でも入団できるの?

ボーイスカウトの活動は、各年齢層に応じ5つの部門により構成されています。
小学校入学前の1月になれば入団で、また女の子の入団に関してはもちろん可能です。
千葉県船橋市でボーイスカウトを探している方へ

千葉県船橋地区にお住まいの方でボーイスカウトに興味がございましたら、是非ともお気軽にお問い合わせください!
千葉県船橋地区ではエリアごとに所属する団が分かれており、複数のボーイスカウトの団がございます。
団はボーイスカウト運動を行う上での基本単位となる団体です。
船橋地区では、「船橋1団」「船橋3団」「船橋5団」…など、エリアによって所属する団が変わります。
千葉県連盟ボーイスカウト船橋第5団(当団)では、
- 千葉県船橋市の北部
- 八木が谷
- 高野台
- 咲が丘
- みやぎ台
- 二和
- 三咲
- 金杉地域
を中心に活動をしています。
該当する地域、もしくは近い地域などにお住まいでしたら、お気軽に当団までご連絡お待ちしております。
ボーイスカウトを探している方へ

その他の地域でも、ボーイスカウトに興味がございましたら、是非とも最寄りの団にお問い合わせしてみてください。

団によって環境の違いなどございますので、一度、ご相談してみてください!
ボーイスカウト日本連盟のホームページ

もっとボーイスカウトの詳細を知りたい方は、ボーイスカウト日本連盟のホームページをご覧下さい。
ボーイスカウト特集
ボーイスカウトについて、もっと詳しく知りたい方は、こちらもチェック!
