2020年度、ボーイスカウト 船橋第5団の団新聞ご紹介
こんにちは! ボーイスカウト船橋第5団です。
2020年12月号の『あみぃごす』になります。
各隊の活動の様子をご覧ください。
ボーイスカウト船橋第5団 広報誌 『あみぃごす』 とは
2018年10月から、毎月第1日曜日に、当団の活動報告を皆様にお伝えする広報誌『あみぃごす』の配信を開始しました。
https://bs-funabashi5.info/2018/10/07/info-1/
今まで以上にスカウトの活動の様子をお伝えしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ビーバースカウト
森の芸術家!

紅葉も過ぎて、すっかり冬の景色となりましたね!
少しずつ肌寒い時期となりましたが、11月は芸術をテーマに、ビーバー隊、カブ隊合同で活動を行いました。
キャンプ場で、スカウトの等身大の紙に絵を描く挑戦をしました。手や足など自分の体も筆がわりにし、自由な発想でお絵描きに挑戦して、いろんなアイディアが生まれました!
スカウトによって描き方が変わるので個性が出ますね。

完成した絵を並べると、まるで森の中の美術館のような光景でした?
絵のクオリティも高く、大人が想像していた以上に素敵な絵が沢山描かれました!
今年も残り1ヶ月となりますが、寒さに負けず安全に活動を続けていきたいと思います。
今後も、スカウトが伸び伸びと楽しく過ごせるような活動をしていきたいと思います。
関連記事
カブスカウト
発想は無限大!~森の芸術家~
11月は『フランス』をテーマに活動しました。

フランスはルーヴル美術館など、世界でも有数の美術館を有する国です。今月はそんなフランスにちなみ、芸術をテーマに活動しました。
1日のオンライン集会では、色からイメージされるキャラクタークイズやお絵描き推理ゲームを行い、イメージを相手に伝える難しさを実感しました。

15日のデイキャンプでは、広いキャンプ場の中で大きな模造紙を広げ、思い思いに絵を描きました。指や足、落ち葉など、お家の中では中々できない技法にも挑戦しました。
