2018年度カブラリーに参加しました!
こんにちは!ボーイスカウト船橋第5団のカブ隊です。
2018年11月4日(日)に開催された船橋地区カブラリーに、当団のカブスカウトと
ボーイスカウト船橋第6団様のカブスカウトと一緒に合同の組で参加しました。

今回のイベントでは、船橋港親水公園から長津川親水公園への約5kmのハイキングを行いました !
カブラリーとは?
船橋地区(船橋市、白井市、印西市)で活動するカブスカウト同士の親睦を深め活動を活性化させる行事です。
年に1回開催されるカブ隊の大きなイベントになります。
3年に1度は、千葉県内の全てのカブスカウトが集まって活動する千葉県カブラリーとなります。
開会式
当日は船橋地区で活動しているカブスカウトが一同に集まりました!
制服の青色がとても目立ちますね!(笑)

船橋地区の、カブ隊の隊旗が並ぶと、当日の参加したカブ隊の多さが一目で分かります!


ハイキングのスタート地点は、ららぽーとのすぐ側にある船橋港親水公園でした。
ここから川沿いに沿ってハイキングをしていきます!

ハイキングスタート!
スタートの直前で受付から地図を貰い、ハイキングがスタートします。

今回は4人のチームで、みんなで力を合わせてゴールに向かいます!

安全に注意!
ハイキングのルートは、街中をメインに歩くため
きちんと1列に並びながら、車に気をつけて進みます!

