2021年度、ボーイスカウト 船橋第5団の団新聞ご紹介
こんにちは! ボーイスカウト船橋第5団です。
2021年2月号の『あみぃごす』になります。
各隊の活動の様子をご覧ください。
ボーイスカウト船橋第5団 広報誌 『あみぃごす』 とは
2018年10月から、毎月第1日曜日に、当団の活動報告を皆様にお伝えする広報誌『あみぃごす』の配信を開始しました。
https://bs-funabashi5.info/2018/10/07/info-1/
今まで以上にスカウトの活動の様子をお伝えしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ビーバースカウト
離れていても、みんな仲良し!

2021年が始まりましたが、残念ながら2度目の緊急事態宣言発出となり、対面での集会を予定しておりましたが自粛となる苦しいスタートとなりました。
対面での集会が出来ない状況ですが、少しでもスカウトが楽しく、かつ仲間意識を感じられる環境作りを目指し、オンラインでの集会で、たくさんのゲームを行いました。
今月は、画面越しでも動きのある集会に挑戦しました。デザイン編集ソフトウェアを使用して、神経衰弱ゲーム、正円と線だけを使ったお絵描きゲーム、しりとりの言葉がサイコロになるすごろくゲームなど、目で楽しみながら頭も使うゲームを用意しました。

2021年は歯がゆいスタートとなりましたが、オンライン集会ではスカウトが楽しんでゲームに参加する姿を見られました。これからも、スカウトと多くのコミュニケーションを取れる環境作りを少しずつ目指したいと思います。
カブスカウト
あけましておめでとう
波乱の2020年が終わり、2021年がスタートしました。今年に延期されたオリンピックはどうなるのかなどと考えていたら、緊急事態宣言の再発出。まだまだ「withコロナ」の時代を実感した1月、ボーイスカウトにおいてもオンライン集会への移行を余儀なくされました。

1月はお正月遊びをテーマにオンライン集会で様々なゲームに挑戦しました。円と線を使ってお題の絵を表現する発想力が試されるゲームや、しりとりを使ったすごろくなど、簡単だけど頭を使うゲームにスカウト、指導者共に悪戦苦闘しましたが、みんなで楽しく活動できました。
ボーイスカウトにおいても難しい1年になりそうですが、2021年も楽しく活動していきます。