2020年度、ボーイスカウト 船橋第5団の団新聞ご紹介
※2020年4月号では、新型コロナウイルスによる活動自粛の為、各隊の2019年度(前年度)の振り返り2020年度(新年度)に向けてへのメッセージを紹介しております。
こんにちは! ボーイスカウト船橋第5団です。
2020年4月号の『あみぃごす』になります。
各隊の活動の様子をご覧ください。
ボーイスカウト船橋第5団 広報誌 『あみぃごす』 とは
2018年10月から、毎月第1日曜日に、当団の活動報告を皆様にお伝えする広報誌『あみぃごす』の配信を開始しました。
今まで以上にスカウトの活動の様子をお伝えしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
ビーバースカウト
たくさんの発見をしてみよう!
2019年度は、船橋5団ではビーバー隊が2年ぶりの復活となる、スタートの年となりました!

自然の中で活動するからこそ、色んな発見が出来、小さな視点で見るからこそ、大人には見えない新しい発見が多く指導者としても、驚かされることが多い1年となりました。

現在は、新型コロナウィルスの影響により、活動の自粛が多い為、スカウトに満足のいく活動が出来ない状況が続き、家庭内取り組みへのミッションカード(家庭内で出来る活動)など模索を続けています。
2020年度、新型コロナウィルスの終息が来ましたら、思いっきり体を動かして、今まで以上に沢山の発見ができる年にしたいと思います!
カブスカウト
1年を振り返って
カブ隊では、『ピーターパン』という年間テーマをもとに、楽しみながら様々なことに挑戦してきた1年でした。
夏には筑波山でキャンプを行い、山登りに挑戦しました。頂上で見せたスカウトたちの疲労と達成感にあふれる表情が印象的でした。

秋から冬にかけてはトーテムポール作りに挑戦しました。カブ隊でやるには少々難しい内容でしたが、様々な方の協力や、スカウトたちの完成を目指す熱意もあり、とても立派な作品ができました。