【広報誌】『あみぃごす』2019年11月号WEB版、配信のお知らせ

この記事は約4分で読めます。

こんにちは! ボーイスカウト船橋第5団です。
2019年11月号の『あみぃごす』になります。

各隊の活動の様子をご覧ください。

ボーイスカウト船橋第5団   広報誌 『あみぃごす』 とは

2018年10月から、毎月第1日曜日に、当団の活動報告を皆様にお伝えする広報誌『あみぃごす』の配信を開始しました。
今まで以上にスカウトの活動の様子をお伝えしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

ビーバースカウト

10月6日 ワガンマ3世からみんなを助け出せ!

団行事の「スカウトの日」にビーバー隊も参加しました。

募集行事の一環で、一般のゲストのお子様と一緒に、仲良く活動することが出来ました! イベントでは、思いやりをテーマに、いくつものブースに分かれ、ワガンマ3世がイタズラをして困っている森の住人たちを助けに向かいます。

とあるブースでは、ワニさんのお家がある池に、ワガンマ3世がゴミを捨てていき、みんなで協力して、ゴミを回収するブースなど、協力と思いやりに多く触れることの出来たイベントでした。

スカウトの日では、当日多くの仲間に見守られながら、ビーバー隊の入隊式を行いました。

ネッカチーフもみんなとお揃いの色で、5団の新たな仲間として迎えられました。

カブスカウト

10月6日 スカウトの日

先月に台風の影響で延期となっていた船橋第5団、団行事「スカウトの日」に参加しました。

この集会では、思いやりをテーマに様々なゲームに挑戦しました。今回は、ボーイスカウトの紹介も兼ねた集会で、第5団のスカウトではないたくさんのお友達と協力しながらゲームに臨む姿が印象的でした。

10月27日 地区カブラリー

船橋・印西・白井で構成される船橋地区のカブ隊が一堂に会する「カブラリー」に参加しました。